お客さまに重要なお知らせです
令和7年産の二番茶以降、原料の荒茶相場がかつてない程、異常な高値で推移しています。すでに一部商品の価格を改定させていただきました。特に下級茶用原料茶葉の秋冬番茶の相場が例年の4倍など高止まりしているため、「芳春印」と「瑞泉印」、「瑞草印」は価格的に対応が難しいため在庫がなくなり次第順次、販売休止とさせていただきます。お客様には大変ご迷惑やご負担をお掛けしますが、よろしくお願い申し上げます。 茶高騰関連の新聞記事>>>
煎茶200g入5本セット
少し数量が欲しいというお客様用に200g詰めで真空窒素充填包装にさせていただきました。割引価格になっています。ご家庭用から事業者様用にも幅広くご利用いただいています。
抹茶入煎茶1kg入
こちらの商品は全て京都産の高級抹茶をブレンドしてあり鶯色に出て高級感あるお茶です。このお抹茶は茶葉の新芽が出た頃から摘採時まで、寒冷紗などをかけて育てた碾茶を時間をかけて丁寧に臼で挽いた物です。
棒茶(かりがね)300g・1kg入
業務用粉茶1kg入
抹茶入玄米茶・ほうじ茶1kg入
緑茶は光水分や臭いに敏感なため、段ボールと防湿アルミ包装でそれらを遮断し、冷蔵保管で鮮度を維持します。製造元からは真空窒素充填された煎茶20kgがアルミ製クラフト袋に入れられ段ボール箱で送られ、4〜5℃の低温冷蔵庫で保管されます。すべて受注後に真空窒素充填で包装されお客様の元にお届けされます
深蒸し茶は、通常の煎茶より長く蒸すため、茶葉の形は崩れますが、渋みが抑えられ、濃厚なコクとうまが味が強いお茶になります。淹れた色も美しく風味が楽しめます。4~5グラムを急須に入れ、湯冷まししたお湯を7分目まで注ぎ、1分間蒸らします。 お湯は並々と入れず、絞りきることで二煎目も美味しく味わえます。
当店は業務用から家庭用煎茶の上級品まで90%以上が静岡県掛川市産の深蒸し茶を原料に使用しています。湯飲みに出した時の色も良く、 味が濃く差しの効く風味豊かなお茶です。お客様に当店のお茶をおいしく飲んでいただいて、また健康の面でも貢献できればこの上ない幸せです。
私どもの使命は、安全でおいしいお茶お客様の心の健康に貢献することです。そのため、信頼できる国産の優良産地である静岡県掛川市産のお茶を選びました。全国の品評会で入賞実績が多数あり、掛川独特の地形の高低差による多様な緑茶や茶草場農法に始まる環境に順応した茶栽培を評価しています。
TEL. 055-252-5856 FAX. 055-254-2900
e-mail : info@shizuokaen.net
合資会社 静岡園 個人情報保護対策責任者 石川康男