総合ページ商品 業務用煎茶 ティーバッグ 抹茶 パウダー茶 粉末緑茶 給茶器用茶 こんぶ茶
お客さまに重要なお知らせです
令和7年産の二番茶以降、原料の荒茶相場がかつてない程、異常な高値で推移しています。すでに一部商品の価格を改定させていただきました。特に下級茶用原料茶葉の秋冬番茶の相場が例年の4倍など高止まりしているため、「芳春印」と「瑞泉印」、「瑞草印」は価格的に対応が難しいため在庫がなくなり次第順次、販売休止とさせていただきます。お客様には大変ご迷惑やご負担をお掛けしますが、よろしくお願い申し上げます。 茶高騰関連の新聞記事>>>
【ご案内】業務用煎茶は静岡県掛川市産の深蒸し茶を厳選して使用しております、うま味が強く、同価格帯でも一クラス上の味わいが楽しめます。 深蒸し製法のため茶葉の形状が不揃いですが、深蒸し用急須で対応可能です。アルミ袋で窒素充填・冷蔵保管しその都度袋詰めしています。商品の詳細や送料については、ショップ案内へ
粉のお茶と云っても製法も違えば用途も変わってきます。詳しくは粉末茶の比較へ
業務用煎茶(茶葉タイプ) 500g・1kg
煎茶200g入5本セット
少し数量が欲しいというお客様用に200g詰めで真空窒素充填包装にさせていただきました。割引価格になっています。ご家庭用から事業者様用にも幅広くご利用いただいています。
抹茶入煎茶1kg入
こちらの商品は全て京都産の高級抹茶をブレンドしてあり鶯色に出て高級感あるお茶です。このお抹茶は茶葉の新芽が出た頃から摘採時まで、寒冷紗などをかけて育てた碾茶を時間をかけて丁寧に臼で挽いた物です。
棒茶(かりがね)300g・1kg入
業務用粉茶1kg入
抹茶入玄米茶・ほうじ茶1kg入
掛川市産の上級煎茶を粉茶や刻んだ茶葉に加工し、温湿度管理された衛生的な工場でナイロン製ティーバッグに仕上げています。バッグよりも先に、差しが効く味わいが特徴です。手間を省けるため、業務用に最適です。ナイロン製メッシュなので、使用前に茶葉の細かい部分が少しすり抜けることがあります。使用後は生ゴミとして廃棄してください。 煎茶ティーバッグ詳細>>>
ほとんどのティーバッグ製品は「ザブトン型」を使用しています。このページでは「テトラ型」は特上印と煎茶TB3g 200p山印で使用しています。どちらもナイロンの紗パックを使用していますので、瞬時に濃く出て仕事が早く済み、茶殻の始末も簡単です。
ティーバック製造機でティーバッグに加工する様子です。左上にナイロン紗のロールが見えます。
2g〜3gティーバッグ(煎茶・ほうじ茶)
ワンカップ用(煎茶TB2g×90p 個包装)を使用したイメージです。割と濃く出て良い色で飲みやすいお茶です。
日本国内外で抹茶の人気が高まり、インバウンド需要や輸出量が増加した結果、国内の供給が逼迫して価格が高騰しています。抹茶の原料となる「碾茶」は栽培・製造に手間がかかる上に、燃料費や肥料、光熱費などの生産コストが上昇しており、令和7年10月より抹茶製品の価格を改定させていただきました。業務用抹茶詳細>>> 粉末茶の比較>>>
業務用抹茶 ・静岡抹茶(100g〜1kg)
業務用抹茶は食品や飲料への添加や洋菓子への添加加工用あるいは抹茶塩など、お料理にもにご利用いただいております。お点前用には向いておりません。価格も抑えてあります。用途に応じてご利用下さい。業務用茶総合ページ>>>
京都産抹茶(100g〜500g)
この機械装置はビーズミル粉砕機といわれ、セラミックの小さいボールと茶葉が一緒に回転することにより、微粉末に粉砕されます。 二重構造の本体を水冷で一般的に安価なお抹茶はこのような方式の機械で製造される場合が多いようです。
ビーズミル粉砕機
二重構造で水循環
抹茶の原料(てん茶)
クロレラ入抹茶
抹茶は熱、光、酸素に弱い性質がありますが、クロレラ入り抹茶は製菓に最適です。 特に抹茶パウンドケーキやクッキーなど、100℃以上の加熱を伴って製造で効果を発揮します。 本製品は愛知県産西尾の高級抹茶に国産クロレラをブレンドし、明るい緑色を持続させます。業務用に便利な100g入りのアルミ袋もご用意しております。
パウダー茶は、原料を抽出しスプレードライ製法で乾燥させた商品で、急須が不要のため、職場や外出先でも便利です。 特に煎茶のパウダー茶は、透明感のある山吹色が特徴です。手軽さと扱いやすさから、近年の業務用として需要が増えています。煎茶、ほうじ茶、麦茶、ウーロン茶、紅茶など、さまざまな種類があります。粉末茶の比較>>> 給茶器用茶の比較>>> パウダー茶Eタイプ>>>
パウダー茶R(レギュラー)タイプ100g
写真からパウダー煎茶のつぶつぶ感がお分かりいただけるでしょうか。
パウダー茶徳用E(エコノミー)タイプ500g・1kg
お客様からコストが安くて淹れた感じが良く、おいしいパウダー茶を欲しいとのご要望にお応えして開発しました。煎茶やほうじ茶、麦茶、ウーロン茶、紅茶など。お求めやすい価格になっています。多量に消費されるユーザー様向けに最適な商品です。
パウダー茶Eタイプ200g5本セット
お客様のご要望にお応えして、使い勝手の良い小袋の200g入の5本セットをご用意させていただきました。
粉末緑茶は、静岡県掛川市産のぶや北茶を100%使用し、抹茶並みに細かく粉砕された商品です。約0.5gで一杯分とコストパフォーマンスも高く、業務用に最適です。茶殻処理が不要なため、 回転寿司店や飲食店で広く利用されています。粉末タイプの比較ページ>>>
粉末玄米茶(回転寿司屋様からのご注文が多い商品)1kg入
香りの強い抹茶入れ玄米茶の粉末です。少量で玄米茶特有の香ばしい香りが引き立ちます。ベース原料の緑茶も深蒸し茶を使用していますので、コクのあるお茶が瞬時に出来ます。 茶殻も出ず後片付けも簡単です。ベースの原料茶葉の違いで風味やうまみが違ってきます。原料茶葉の高騰でBタイプのみの販売になりました。
給茶器用にお勧めの煎茶は、葉茶と粉茶の中間程度に細かく裁断加工されています。普通の葉茶では給茶器の管にわかりやすく、粉茶は茶こしに詰まることが多いため、この煎茶はその問題を解決するように作られています。 お茶を出す時の色は明るい緑色で、すっきりとした後味が特徴です。 原料茶葉の高騰で金ラベルのみの販売になりました。
初めてご購入のお客様のお支払は「銀行振込(前払い)」か「代引き(手数料330円」でお願いしております。お急ぎの場合は「代引き」をお奨めします。なお2回目以降でお買い上げ金額10,800円(税込)未満であれば「郵便振替(後払い)」でもOKです。「銀行振込」は特段のおとり決めのない場合は通常、前払いです。ご入金が確認され次第、ご注文商品を発送させて頂きます。領収書の発行は「代引き」か「銀行振込(前払い)」の時は納品時に可能ですが「郵便振替(後払い)」の場合は納品後にご入金が確認され次第、領収書を郵送させて戴きますので宜しくお願い申し上げます。
ジャパンネット銀行 本店営業部 普通預金 7889357 口座名義 シ)シズオカエン (合資会社 静岡園) 山梨中央銀行 武田通支店 普通預金 645543 口座名義 シ)シズオカエン (合資会社 静岡園)
基本的にクロネコヤマト運輸がお届けします。 配達日時の指定が出来ますのでご利用下さい。
送料は地域やお買い上げ金額によって異なります。お買い上げ6,000円(税抜き)以上で送料無料、10,000円(税抜き)以上で代引き手数料も無料です。 お届け可能な地域は日本国内のみで、沖縄県と離島は除きます。海外発送には対応しておりません。
◎詳細は特定商取引のページをご覧下さいませ。特定商取引のページ>>>
| 地 域 | 配送料 |
|---|---|
| 北海道 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | 1,000円(税込) |
| 香川県 徳島県 高知県 愛媛県 | 880円(税込) |
| 青森県 岩手県 秋田県 岡山県 広島県 山口県 島根県 鳥取県 | 780円(税込) |
| 宮城県 山形県 福島県 | 670円(税込) |
| 大阪府 京都府 兵庫県 滋賀県 奈良県 和歌山県 | 580円(税込) |
| 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 新潟県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 |
550円(税込) |
| 空港お届け 各送料の他に別途取り扱い手数料がかかります。 成田空港 440円(税込)・関西国際空港 660円(税込)・中部国際空港 660円(税込) |
|
| 代引き手数料 330円(税込) ただし11,000円(税込)以上のお買い上げで無料になります。 | |
合資会社 静岡園 WEB SHOP (創業1954年) 〒400-0025 山梨県甲府市朝日1-1-7
TEL 055-252-5856 FAX 055-254-2900 E-mail info@shizuokaen.net
https://www.shizuokaen.net/g_ocha/ https://www.shizuokaen.net/green/
振込先銀行
ジャパンネット銀行 本店営業部 普通預金 7889357 口座名義 シ)シズオカエン
山梨中央銀行 武田通支店 普通預金 645543 口座名義 シ)シズオカエン